東京にはほとんど流通しない珊瑚の島の幻の黒毛和牛。

プロの間では宮古牛はその美味しさが知られており、子牛のうちに内地に出荷され有名ブランドの牛として市場に出回ります。だからあの超高額な○○も宮古島出身だったりするんです。珊瑚の島の水は育成に適しており、実はとんでもない美味しさなのです。わたくし、実際に試食してみました!甘ーい肉汁が半端ないです。口の中に溢れます。自信をもっておすすめします。間違いなく隠れた逸品です。

宮古牛、石垣牛、もとぶ牛沖縄の誇る黒毛和牛

珊瑚の島で育つ幻の黒毛和牛が登場!「合戦ステーキ エピソード3」 5480円

宮古島といえばきれいな海と珊瑚種、さとうきびの搾りかすを寝床に育つ宮古牛は食通の方々の間では沖縄以外ほとんど流通しない「幻の和牛」と呼ばれています。もとぶ牛が有名ブランド牛と対決していくシリーズ第3弾「合戦ステーキ」でこの対決が味届けられます!宮古島から直送!店内の熟成庫で食べ頃まで寝かせ、丁寧に筋とりしたヘルシーな赤身肉の極上ステーキ!

琉球三国対戦ステーキで盛り上がろう!      7480円

沖縄の誇る黒毛和牛が楽しめる!ぬちぐすい自慢の対戦型ステーキ